fc2ブログ

09/27のツイートまとめ - 書評あれこれ~

あらすじ 09/27のツイートまとめ 読書感想文

このエントリーをはてなブックマークに追加

解説あらすじ・読書感想文・解説
takezou022000

メンタルヘルスに良い考え方とは、「物事を白か黒かでなく、グレーゾーンを認める」事のひと言につきると思う。
09-27 23:40

《背伸びしなければならない機会はさほど多くないにしても、しなければならない時もある。人間はたまに背伸びしなければならない時もあるが、 いつも背伸び出来るわけではないのでその使い所を見極める必要がある。》【老子】https://t.co/Fev8ry6pC0
09-27 23:10

「攻撃は最大の防御」というが、"攻撃"(プラスを増やす)よりも、"守り"(マイナスを減らす)事の方が現実的だと思う。攻撃は相手のあることなので目算が立てられないが、防御は自分の側のことなので目算が立てられるから・・・
09-27 22:40

日本という国は村社会・・・異端者はとことん排除される・・・https://t.co/xOxyKU01nJ
09-27 22:10

人間真剣に何かを考えて生きている人なんてほとんどいない・・・https://t.co/xOxyKU01nJ
09-27 21:40

《幸福というものはあるのでしょう。しかし私たちはそれを見知っていません。見知ってはいるのでしょうが、それを尊重することを知らないのです。》ゲーテ「タッソー」
09-27 20:40

《利己心のつよい者は窮屈な嫉妬の苦しみからのがれられないものです。》P174 ゲーテ「タッソー」
09-27 20:10

企業にとって求職者は「パソコン」と同じで余分なソフト(知識、能力)はいらない。ソフトを入れるだけの容量と処理能力があればいい。必要なソフトは全て自社でインストール(教育)するから・・・https://t.co/xOxyKU01nJ
09-27 19:40

大半のことは想像したほどの恐ろしいことは起こらない。先のことは考えても分からなのいだから、「考えてもしょうがないことを考えても仕方ない」と考えることが大事だと思う。
09-27 19:10

若い時期は社会のことを何も知らない。既卒、短期離職等の就職でのつまずきはある意味、誰にでもあり得ることだと思う。それを許容できない社会はあまりにも器が狭すぎるような気がする。
09-27 18:40

このエントリーをはてなブックマークに追加


書評あれこれ~

書評記事おすすめ
世界文学名著おすすめ日本文学名著おすすめ

「社会人」=「会社人」のような気がする・・・https://t.co/KbQrrB1bC9
09-27 18:10

仕事の適正というのは、能力ではなくて価値観の問題だと思う。
09-27 17:40

コミュニケーション能力とは一体何なのか?コミュニケーション能力が重要だといっても、これも漠然とした言葉で明確な定義は曖昧な言葉だと思うhttps://t.co/xOxyKU01nJ
09-27 17:10

「負け」というのは結果が出なかったことではない。「上手くいかなかった」というのも、「こうすると上手くいかない」ということが分ったという意味で、一つの成果であると思う。
09-27 16:40

《内省するだけではいかなる人間も自己の本性を会得することはむずかしい。それは自分の尺度で自分を過少に測ったり、残念ながらしばしば過大に測ったりするからだ。人間は人間と交わってのみ自己を会得する。》P94ゲーテ「タッソー」
09-27 16:10

社会に適応するとは、物事を真に受けず、鈍感になること・・・https://t.co/xOxyKU01nJ
09-27 15:40

結局、人は”人柄”ではなくて、”履歴書”の内容で評価される・・・https://t.co/o8N7zpFtCl
09-27 15:10

「考えて仕事しろ!」という人がよくいるが、そういう人は何も考えていないといっているようなもの。本当に物を考えている人はもっと具体的な指示、指摘をするはずだ!
09-27 14:40

「甘えるな」「努力の問題」「社会のせいにするな」という奴がいるが、そもそもそういうやつがどれだけ努力したのか?たまたま生れた時代が高度成長期で終身雇用が確保されていたからであって、自分が同じ境遇になった時、同じ台詞を言えるだろうか?https://t.co/bmEQYQeuDI
09-27 14:10

夏目漱石「我輩は猫である」に出てくる猫のように、上から目線で接してみる人間関係https://t.co/xOxyKU01nJ
09-27 13:40

就職活動において大切なのは、「自分は将来どのような方向性に進みたいか、どのようになっていたいか」のひと言に尽きる。面接でも書類選考でも、「応募者が”今何が出来る”ではなく、”将来どのようになっていたいか”」を採用側に明確に伝えるかの一転に尽きると思う。https://t.co/xOxyKU01nJ
09-27 13:10

会社勤め最もで重要な能力は、アホな上司といかにつきあっていくか、だと思う!https://t.co/xOxyKU01nJ
09-27 12:40

《絶望するよりは希望する方がましです。なぜといって可能の範囲をはかることが誰にできましょう。》ゲーテ「タッソー」
09-27 12:10

人は結局、「人柄」ではなくて、「履歴書」で評価される・・・https://t.co/r5t8GKRB3t
09-27 11:40

《物事は節度のない心で考える通りには行かぬこともある。》P111 ゲーテ「タッソー」
09-27 11:10

【ブログ更新】名言から学ぶ社会不適合脱出のヒント~【考える基準を作る】https://t.co/438mzJDxoF
09-27 10:40

人間関係は結局のところ、「相性」、このひと言に尽きる・・・https://t.co/xOxyKU01nJ
09-27 10:10

《我が身の安全な場所にかぎって人をおどすのが臆病者だ。》P107ゲーテ「タッソー」
09-27 09:40

「頑張る」というのは、「頑なに張る」と取れる。しかし、「頑なに張る」ばかりが能じゃない!むしろ、普段は気楽にすごして、いざという時だけ「頑張る」方が賢い選択だと思う。https://t.co/tZfspoG7v8
09-27 09:10

社会に適応出来ないのは、「物事を考える、判断」ための基準、モデルが無いからだと思う。
09-27 08:40

昔は農民は農民、武士は武士と、生れた時点で将来就く職業が決まっていた。一見、自分で職業の選択が出来ないことは不幸な事の様に見えるが、失業、就職難の現代から見ると、職を探す・選ぶ必要が無い、失職する心配が無いということを考えると案外幸福なことなのかもしれない。
09-27 08:10

関連記事

コメント
非公開コメント

トラックバック
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます 
Copyright © 書評あれこれ~ All Rights Reserved.