fc2ブログ

08/04のツイートまとめ - 書評あれこれ~

あらすじ 08/04のツイートまとめ 読書感想文

このエントリーをはてなブックマークに追加

解説あらすじ・読書感想文・解説
takezou022000

「コミュニケーション能力」「やる気、熱意」「人柄」「人間性」就職活動はマジックワードだらけだ!それぞれ意味が曖昧で、どれも企業側の都合のいいように使われている。詰まる話は、「企業にとって、都合のいい人材が欲しい」のひと言に尽きる!https://t.co/xOxyKU01nJ
08-04 23:11

ブラック企業で法令違反8割https://t.co/nhPVHDe5Ixと言っているが、完全に法令を遵守している企業がどれだけあるだろうか?
08-04 22:41

「頭がいい」とは複雑なことを簡単に説明、逆に単純なことから多様な可能性を考える、この2つの考え方をバランスよく切り替えられる事をいうのだと思う。
08-04 22:11

転職は実務経験が必要だと言うが、採用側は応募者の経験など当てにしていない。知りたいのは過去にどのくらいの期間、勤務したかと、何で辞めたかと言う事だけ。
08-04 21:40

「頑張る」というのは、「頑なに張る」と取れる。しかし、「頑なに張る」ばかりが能じゃない!むしろ、普段は気楽にすごして、いざという時だけ「頑張る」方が賢い選択だと思う。https://t.co/tZfspoG7v8
08-04 21:11

「人間関係が苦手な人が多い理由」というのは、人間関係が苦手という人が多いのは、人間関係を上手くやりくりするための方法やトレーニング方法がよくわからないからだと思う。https://t.co/KbQrrB1bC9
08-04 20:40

「恐怖心を持たぬということ」嫌な予感は根拠があるのでよくあたるが、良いことの予感は的中しない。されど、嫌な予感も想像するほど悪いものにはならない。https://t.co/6oO1Y3VDJt
08-04 20:11

この世の中の大半の人が、「社会=会社」という図式が成り立つと思う・・・https://t.co/xOxyKTIqwb
08-04 19:41

夏目漱石「我輩は猫である」に出てくる猫のように、上から目線で接してみる人間関係https://t.co/xOxyKU01nJ
08-04 19:11

転職が当たり前になっているのに関わらず、採用する側は”前職を辞めた理由”を質問するように、終身雇用の時代の論理で応募者を選別する。実際の求職市場と採用側の感覚のズレが、多くの社会不適合者を生み出す。https://t.co/xOxyKU01nJ
08-04 18:40

このエントリーをはてなブックマークに追加


書評あれこれ~

書評記事おすすめ
世界文学名著おすすめ日本文学名著おすすめ

「やる気、熱意」というのは曖昧なものである。同じ様に仕事をしていても、「やる気がある」といわれることもあれば、別の人からは「やる気が無い」といわれることもある。結局は、人間同士の相性の問題で、相性が合えば「やる気がある」し、相性が悪ければ「やる気が無い」というだけのことだと思う。
08-04 18:11

転職者が前職で何をしていたか、というのは一緒に働く人にとっては、”どうでもいい事”というのはよく聞くが、採用する側にとっても転職者が前職で何をしていたかは”さほど興味は無い”。前職の経験が自社で活かせるとは思っていないから・・・
08-04 17:40

社会に適応するためには上手な「諦め、妥協」が必要不可欠。
08-04 17:11

「そんなの常識だろ!」=「よく分からないからそれ以上は聞くな!」の意!https://t.co/jspC8UnZbb
08-04 16:41

「社会不適合者」脱出を支援します!「社会復帰支援」コミュニティ!社会に適応出来ない、を脱出したい!と思ったら是非書き込み下さい!100%返信します!https://t.co/XKmB1N1zau
08-04 16:11

猪瀬知事の退任を見て、適性というものの重要性を感じた。選挙前のテレビ討論での都の現状の問題点の指摘は他の候補者を圧倒していた。しかし、結果として1年足らずで退任に追い込まれたのは、石原前知事のように批判の矢面に立たされても跳ね返す押しの強さに欠けたからだと思う。
08-04 15:40

志望職種や業種に迷った時は、”やりたい事”を探すのではなく、”やりたくない事”を除外していった方が見つけやすいと思う!
08-04 15:11

「評価は他人がするものだ」とよく言われるが、その他人の評価も非常に曖昧なものだ。そんな他人の評価に一喜一憂するのは馬鹿らしい。
08-04 14:41

大半の上司の「指導」というのは、自分の仕事の「やり方」、「考え」を押し付ける、「自己満足」でしかない・・・https://t.co/xOxyKU01nJ
08-04 14:11

「労働基準法」はあるにはあるが、それが実際に労働者を守っているとは言えない。結局、「労働者」を保護するのは、雇用する側の倫理観に頼らざるを得ない、というのが現状だと思う。
08-04 13:40

「社畜=会社と自分を切り離せない会社員」というのなら、会社員の9割方は「社蓄」であるような気がする・・・生活の糧を会社に依存しているのだから・・・https://t.co/KbQrrB1bC9
08-04 13:11

大半の人(特に男性)にとって、人間関係の大半を会社に依存している。そういう人にとって、「会社からの断絶」=「社会からの断絶」という図式が成り立つと思う。https://t.co/xOxyKU01nJ
08-04 12:41

人間性とは何か?字義通り解釈すれば、「人間の性能」と読める。使える人間は、「人間性に長けている」そうでない人間は「人間性が劣っている」ということだ。結局は結果論を言っているだけだ。
08-04 12:11

大学は働く自信が無い「モラトリアム」の受け皿のようになってしまっているような気がする・・・
08-04 11:41

「どうしたら上手くいくか?」ではなく、「どうしたら、まずいことになるか、失敗するか?」について考えた方が結局は成功に辿り着く可能性は高いと思う。
08-04 11:11

就職活動で企業が求める人材の条件に「やる気がある人材」とよく掲げるが、「やる気」とは一体何のことなのか?結局のところ、「面接してなんとなくいいと思ったから」というのが採用の理由であって、人を採用するのに明確な理由など無いというのが正直なところだと思う。
08-04 10:40

「解決方法が見つからなかった」というのも、立派な問題解決に対する回答だと思う。全てを真正面から解決しようとすると身が持たない。この社会にとてもじゃないけど適応出来ない。
08-04 09:41

「頑張れ」「やる気を出せ!」と部下を怒鳴りつける、尻をたたくことで、上司の仕事が務まる、後輩の指導としてまかり通るのなら、”こんなに楽な仕事は無い”と思ってしまう・・・https://t.co/AOscBsBtAF
08-04 09:11

《背伸びしなければならない機会はさほど多くないにしても、しなければならない時もある。人間はたまに背伸びしなければならない時もあるが、 いつも背伸び出来るわけではないのでその使い所を見極める必要がある。》【老子】https://t.co/Fev8ry6pC0
08-04 08:40

内向型「社会不適合者」限定グループ!参加者募集中です。社会に適応出来ない、適応するのが上手でない方!相談に載ります!一緒に交流を深めましょう!https://t.co/AANoe8h3FY
08-04 08:11

関連記事

コメント
非公開コメント

トラックバック
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます 
Copyright © 書評あれこれ~ All Rights Reserved.